自分の限界に気づいたとき

トップページ フォーラム メンタル・こころ 自分の限界に気づいたとき

  • このトピックには0件の返信、2人の参加者があり、最後にMEIにより1ヶ月、 1週前に更新されました。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1245
      タケル
      メンバー
      回答しない:40代

      最近、残業続きで週に34時間以上働くことが増え、特に月末が近づくとプレッシャーで胃がキリキリします。声が大きい上司Aさんからの要求もどんどん増えて、通勤の電車に乗る頃から体が重く感じるんです。このままではいけないとは思いつつも、早寝を試みては3日で挫折し、そのたび自己嫌悪に陥ります。いつも自分の限界を感じてしまうのですが、どのように気持ちを立て直せばいいでしょうか?

    • #1246
      MEI
      メンバー
      回答しない:20代

      ご自身がたくさんのストレスを受けている中、精一杯努力されているご様子が伝わってきますね。月末のプレッシャーや上司からの要求は、確かに身体に大きな負担をかけることでしょう。どうかご自身を責めすぎず、まずは日常の中で小さな安らぎを少しでも取り戻すことを意識してみてはいかがでしょうか。例えば、通勤の電車の中で好きな音楽やポッドキャストを聞いたり、週末には無理のない範囲で自然と触れ合う時間を作ったりすることも有効かもしれません。日々の中で少しずつ心を癒すことができれば、気持ちも少しずつ楽になってくるはずです。まずはご自身の心と体に優しく、無理をしないことを大事にされてください。

1件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
目次