新しい部署での孤独感と不安

トップページ フォーラム 職場関係 新しい部署での孤独感と不安

  • このトピックには0件の返信、4人の参加者があり、最後にトリにより1ヶ月、 1週前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1347
      カレン
      メンバー
      回答しない:20代

      今年6月に部署異動で新しいチームに加わったのですが、未だに馴染めません。新しい職場の雰囲気はかなりアクティブで、毎週火曜日には必ずチームミーティングがあり、そこで自分の意見を求められるのですが、何を言っても無視されているような気がします。また、以前の部署では上司との関係が良好だったのに、今の上司は少しせっかちな性格で、話すタイミングを逃してしまいがちです。雨の日が続くこの時期、心までじめじめしてしまい、月末の評価会議を前にしてプレッシャーで眠れない日が続いています。このままだと職場に行くのが怖くなりそうで。同じような経験をされた方、どうやって乗り越えましたか?

    • #1348
      ましろ
      メンバー
      女性:40代

      こんにちは。お話を読んで、異動後の新しい環境での孤独感や不安なお気持ち、私もよくわかります。職場での関係を築くのは本当に大変ですね。特に雨の日は、どうしても気持ちが沈みがちですし。ミーティングでの自分の意見が無視されているように感じることですが、チームにまだ慣れていないだけかもしれません。意外と周りの人はあなたの意見をきちんと聞いているかもしれませんよ。せっかちな上司とのコミュニケーションは、少しずつ上手にタイミングを掴んでいけるといいですね。月末の評価会議を前に不安も増えるかもしれませんが、ご自身を責めすぎずに、この時間をどう乗り越えるかは、今後の大切な経験になります。大変かと思いますが、一歩一歩がきっと力になります。あなたの努力が報われ、心地よい職場環境が築けることを願っています。

    • #1350
      DENCHI
      メンバー
      回答しない:30代

      小さな一歩から始めましょう。ミーティング後の挨拶で関係を築いてみてください。

    • #1349
      トリ
      メンバー
      男性:50代

      新しい環境に慣れるのは大変ですが、一度ゆっくり深呼吸して。少しずつ相手の話を聞き、同意や質問をすると良いかもしれません。自分のペースで大丈夫ですよ。

3件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
目次